大正末期に建てられた旧村役場の洋館を会場に、
選りすぐられたクラフト、フード、ミュージック、アートの出展者によって
奏でられる特別な2日間、
それがAmapola Fes -アマポーラフェスです。
この時、この場でしか体験できない、
唯一無二の空間をお楽しみ下さい。
フェス会場の建物「旧宮島村役場」は、1926年に建造され、
1986年、現在の地に移築復元されました。
2000年に、国の登録有形文化財に指定されています。
このイベントは、文化庁公演の「近代化遺産全国一斉公開事業」に、
毎年エントリーしています。
Amapola Fes 2021実施スケジュール
とき 2021年10月9日(土)・10月10日(日)10:00~17:00
入場無料(状況により入場制限あり)
Live :1日2回(午前11:30~・午後1500~)DJ 10:00~
ところ 登録有形文化財 旧宮島村役場 (studio-tao福島宅)
〒932-0033 富山県小矢部市芹川963-1
tel&fax 0766-67-6402(studio-tao)
mail studiotao@gmail.com
*HP https://www.amapolafes.com/
*Facebook http://www.facebook.com/amapolafes
*Instagram amapolafes
*Twitter @amapolafes
イベントコンセプト「ヴィンテージ空間で楽しむ大人のハンドクラフト、
こだわりの食、極上の音楽…」
Craft
シックでオーセンティックな、大人のためのクラフトマーケット。
・INDIGO FURNITURE(木製品)
・音土計(アップサイクル製品)
・Kei Arabuna(革)
・城 勝彦(ガラス)
・studio-tao(染織)
・YUKO SAITO glassbeads(ガラスアクセサリー)
・前川わと(陶磁)
・PT. WORKS&DESIGN(バッグ)
・フランネル(花)
Food
素材と味にこだわったフードを、アートに囲まれた特別な空間で。
・イタリアマンマの食器棚(ベジデリYui&Farm226)(日替わりランチ9日)
・月桃食堂(日替わりランチ10日)
・FLAT COFFEE(日替わりカフェ9日)
・太陽珈琲焙煎本舗(日替わりカフェ10日)
・NEW HAVEN(スパイスカレー・CBDコーヒー他10日)
・Honey&Cotton(米粉たこ焼き 他)
・福十(パン)
・プティジョア(焼菓子)
・マリオのパン屋さん(天然酵母パン 他)
・Munch’s sweets(スイーツ)
Music
アートな空間と響き合うスペシャルコンサート。入場無料!
・生島佳明(ギター)
・津山 遼(サックス)
・DJ marubolo
・DJ isioo
2019年よりAmapola FesはAmapola Fes実行委員会によって企画運営されています。どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
阿原 直美:Naomi Ahara
ステージ・広報担当
沼尻 美帆:Miho Numajiri
デザイン担当
松井 香楠子:Kanako Matsui
アートディレクション担当
福島 あずさ:Azusa Fukushima
統括責任者
元井 康平:Kohei Motoi
外部アドバイザー:ステージディレクション担当
6月 30, 2021
Amapola Fes2021の出展者一覧を追加しました。 今年も素晴らしい出展者さんと共......
5月 22, 2021
草木が一斉に色鮮やかになる美しい5月!Amapola Fes 2021の企画も始動していま......
8月 22, 2020
クラウドファンディングって聞いたことはあるけど、実際に支援したことがないから、やり方がよく...
Address
〒932-0033富山県小矢部市芹川963-1 < 963-1 Serikawa Oyabe-shi Toyama-ken JAPAN >
Phone
0766-67-6402 < studio-tao >
〒932-0033 富山県小矢部市芹川963-1
手織り手染めの布工房studio-tao工房(福島宅)
tel&fax 0766-67-6402